iPad 子どもにとっていいのか

 iPadの子どもの使用について否定的にいうと、教育関係者とかおばさんっぽいですが、やはり私は慎重になりたい派です。
 うちのちびは0歳からいろんなアプリを見てます。ちびが喜ぶ顔を見るのが楽しくて夫がダウンロードしてるのです。
 かくいう私も、ちびの大好きなトイストーリーはお風呂のしたくとか食事のしたくとかどうしても時間がほしいときに見せていました。しかし、今日食事中にiPadが目に入るや否や「トイストーリー見せろやぁ!!」って感じでちびぎゃん泣き!食事どころじゃなくて結局見せたけど、尋常じゃない感じだったので心配になりました。
 そして見せたとたんに泣き止んで笑ってる。完全依存症っぽかったです。
 いつもはしばらく見せて「もう終わろうね」といえば自分で消せるようにしていたけど、それで安心していたのは甘かったかもしれません。

 確かに車で遠出のときとかiPadでDVD見せたりして助かるんだけど、どうやら手軽すぎるのが困ります。車に設置されたDVDは車の中でしか見れないというのはどこでも見られるiPadと比べると一見不便そうだけど、その逆でした。iPadは見たいものが詰まっている結果、どこでも見てしまうのです。特に分別のつかないちびには際限がありません。だったら必要なとき(遠出でちびが退屈)必要なものだけ(トイストーリーのDVD)あればいいのです。

 好きなものや夢中になれるものがあるのはいいことだと思う反面、見るという能動的なものに夢中になってよいものか。しかも教育とかまったく考えられていないものを継続的に見るということはどんな影響を及ぼすのか。わからん。

 ただ漠然と、ネットは「これが終わったら」「一日何時間」とか約束が守れるようになったら使わせようと思っていました。パソコンにはログイン別にロックかけたりフィルタリングもして。パソコンが楽しいものなんて思わせたくないのです。パソコンは便利なものだけど、あくまで主導権をもって扱わないといけないおとなのおもちゃなんだから。だから今はパソコンを使っている姿を見せていません。youtubeなんか間違っても見せられません。
 でも、一人カフェして帰ってくると、夫がひざにちびをのせてパソコンでなにやら見ていたりするのでほんとに頭にきます。興味持っちゃうじゃんか。

 今日、ふと悲しくなったのは、食事し始めたとたんiPadを見たがり、まるで家族とのつまらない食事よりトイストーリー見るぜっていう態度に感じたとこです。とにかく今は見せないに越したことはない。そのためにも楽しい家族団らんというのをしなくちゃ。