作ったもの


FU−KOさんのワンピース。
春に着るのが楽しみ。ギャザーだっぷりで娘も好きなデザイン。


C&Sのおまけレシピのスカートとペチコート
大きいサイズなので、まだまだ先。


親子おそろいのTシャツ。前の裾は結ぶデザイン。うしろはヨークが付いています。
念願のおそろいだけど。おばさんには厳しい柄。


スヌード。これが一番お気に入り。

作りたい病は常にある。
起きていられないだけ。

ハローワーク

 最近、お絵かきや字が上達してきたムスメ。
 お風呂で、結露の付いた鏡に毎日字を書いています。

 先日、ご飯のときにハローワークの話をしていたら、「ハローワーク」という響きがとても気になったらしく、なにそれ?と聞いてきました。
 お仕事を探すお手伝いをしてくれるところだと説明したら、その後、ぶつぶつ独り言で、ハローワーク…、ハローワーク…と繰り返していました(笑)忘れないように一生懸命覚えようとしているのがかわいい。そのうち、「あ、書いておけばいいんだ」といって、『はろうわーあく』と書いていました。

これなら、忘れないはずだけど、この紙をどこに置いたか忘れてしまったのでした。

 この間は、顔や動物の書き方を教えてくれる本を借りてきて、一生懸命書いていました。

 成長したな〜

見たもの

ここ何年かで見たような気がするDVDで記憶にあるものを記録。

ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

ドリームガールズ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

ビヨンセの歌が素敵。キャデラックレコードのときも、ビヨンセの歌に魅せられました。
だから、ビヨンセの曲を聴いてみたいが、実は聞いたことが無い。
今はあまりに音楽に遠い生活。no sound is too taboo。もっと音楽と生活したい。


イヴ・サンローランは、映画館で見れました!
とてーもよかったです。サンローラン役のピエール・ニネの演技がとても良い!
ピエール・ベルジエの切なさも。ファッションの華やかさも。苦悩も。すべて!

アデル、ブルーは熱い色 [DVD]

アデル、ブルーは熱い色 [DVD]

これまた濃い映画でした。
文学を専攻しているフランスの高校生の授業で扱う本が、恋愛についてかなり大人な内容だったので、すごいなーと感心。
一目ぼれについて、授業で先生が講義し、その後、青い髪の年上の女性エマに一目ぼれしてしまうアデル。
エマとアデルの家庭とか親の教育観とか全然違って、エマの母がアデルに何がしたいか聞いた時のちぐはぐした感じとか、エマがアデルに文章が上手だから文を書くよう勧めても、アデルは興味を持たないとか、そいういう二人の違いが破局にもつながっているような。
ずっしりとした映画でした。

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年、いとこが京都に行ってしまったので、なかなか遊べなくなりましたが、新年には久々に会い、楽しく遊んでいた娘。よかったね。
今年は京都に遊びに行けるといいな。いや、行こう。行ける!

最近?作ったもの。
どれをアップしたか、よく分からなくなってきました。
これは、FU−KOさんの。娘もとても気に入っています。
色違いで作る予定。

大人服。気に入っていた洋服で型紙とってみました。やはりうまくいかない。
娘には、同じ生地でギャザースモックを作っています。

去年は、本当にどこにも出かけない一年でした。
今年はもっといろいろ出かけて、おいしいものを食べて、いろいろ見て、わくわくしたいです。

チュールスカートとボーダーとギャザースモック

check&stripeのチュールスカート
お誕生日に着てもらおうと思ったけれど、着てくれず。

ボーダーT。FU-KOさんの。
生成り×紺では、着てくれないのでピンクで作ってみました。
とにかく、ピンクとか女子的なのでないと着てくれない。

ギャザースモック。hibi+さんの。
子どもが自分で着替えやすいので、とても気に入っています。
今回、大人の型紙も買いました。
いつか、作りたい。



あ、また、夜オムツはじました。



最近のムスメ。

食事中に席を立ち、夫に何度目かの注意の末、「いい加減にしなさい」と叱られ、別室に連行されたムスメ。
何で怒られてるんですか?の問いに「いい加減にしなかったから?」と答えたとか。

高倉健さんの訃報のニュースで仁侠映画がでたら「体に絵を書いている人もいるの?」とか。

夫が日々のムスメとの会話をこまめにメモしていて面白い。


最近、妖怪ウォッチをようやっと見たムスメ。
みんなが保育園で踊っていたので、本当に嬉しかったみたい。このブーム、なんだろ。
でも、私、好きじゃないわぁ。この間の話では、主人公の男のがDSみたいなゲームをやりたくて、学校をサボろうとする話とかやってて。
こういうの見ると、みんな自分のゲーム機を持っているって感じがして、子どももすごく欲しくなるんだろうなぁ。
なんとなく、大人もゲーム機持たせるのは避けて通れないみたいに思って、あとは、買うタイミングかな…とか考える。
もう持っているの?なんて、ママ友に聞いてみたり。
そういうのすべてが嫌。
でも、妖怪ウォッチを見せたのは、私。その責任は私にある。

オムツ卒業

 今更ですが、ムスメ、オムツを完全に卒業しました。
 夜寝るときに、ずっとオムツが取れなかったのですが、それは、私が大変だからであって、ムスメのことを考えたら、母はがんばらなきゃいけないことだったので、4歳の誕生日を機に卒業しました。

 しかし、夜中に起きてシーツ変えたりするの、思った以上に大変!これまでも、夜中にオムツ変えることはあったけど、シーツ変えて洗濯するというのが増えるだけで、疲れ倍増。毎日、ほぼ完全に9時に寝ています。
 夫は、またも、ほとんど起きることも無く、この苦労を一人かみしめている感じ。きっと、おねしょ卒業したら、私、感激で泣いちゃいます。

 今週は土曜日に運動会があって、金曜日の夜になんとか夫に起こしてもらい、お弁当の下準備をして、当日もいつもどおり5時におき、掃除をしてお弁当作りをしました。車に乗ってから、「名前書いた紙、机の上に忘れた。」といったら、「持ってきたよ。」とのこと。なんか、私が例のごとくポカしてますが、カバーしてますから的な。
 でもさ、こっちはこなしてる数が違うから!


 育児休暇中に、夫が帰ってきたとき、玄関の鍵が開けっ放しで、注意されたことがありました。子どもを家に入れて、いろいろする中で、施錠することをすっかり忘れちゃうらしいです、私。でも、夫が短い育児休暇を取ってくれたとき、夫も玄関の鍵を開けっ放しということがありました。あれやこれや忙しいと、こうなることがありうるのです。

 人のミスを、どうとらえるかは、その人をどこまで理解するかで変わる。
 私が、がんばっていること、わかってほしいのよ。

反省

今年もあっという間に終わってしまった夏。
プールにも海にも連れて行けなかったこと、ごめんなさい。
人より圧倒的にいろんなことを経験させてあげていないような、焦燥感。
ディズニーランドだって、プリキュアのイベントにだって未だ連れて行っていない。
一方で、疲れきった生活と、消費、無駄の繰り返し。
物を大事にしない生活を見せてしまっていることを何とかしたいけど、だめにする食材やら、たまっていくくだらないおもちゃやら、どうにもならない。
食材買っても、作る時間無くお惣菜買ってきたりして、ホント無駄。
体にいい食材とか、調味料とかそろえるなんて、先の先。到底行き着かない。
どうやったら変われるかな。少しずつ、工夫していくしかない。